
散歩していると、北九州が沢山の偉人を輩出した事に気付きます
巌流島で佐々木小次郎と決闘したと言われる、宮本武蔵 「誠心直道」 の石碑

伊能忠敬測量記念碑、ここから九州の測量を開始したそうです

地球1周分を歩いて、極めて精度の高い日本地図を作成する偉業を成し遂げました

作家としても有名な、陸軍軍医の森鴎外も北九州に縁の深い人物ですね
生誕150周年を祝って、2013年に品種改良された八重桜 「舞姫」 を植樹

乃木希典は下関のイメージが強かったんですが、
西南の役に出動するまでの短い時間を過ごした 「乃木希典居住宅の趾」

nicoさんが大好きな松本清張は、日本を代表する作家ですね
記念館も見学しましたが(ペットはNG)、清張が生きた激動の時代を感じました。

本日、コメント欄を閉じます。
みなさまのブログには、訪問・応援ポチで遊びに行きます!
↓ポチッと押して、応援をお願いします

犬・多頭飼い ブログランキングへ

巌流島で佐々木小次郎と決闘したと言われる、宮本武蔵 「誠心直道」 の石碑


伊能忠敬測量記念碑、ここから九州の測量を開始したそうです


地球1周分を歩いて、極めて精度の高い日本地図を作成する偉業を成し遂げました


作家としても有名な、陸軍軍医の森鴎外も北九州に縁の深い人物ですね

生誕150周年を祝って、2013年に品種改良された八重桜 「舞姫」 を植樹


乃木希典は下関のイメージが強かったんですが、
西南の役に出動するまでの短い時間を過ごした 「乃木希典居住宅の趾」


nicoさんが大好きな松本清張は、日本を代表する作家ですね

記念館も見学しましたが(ペットはNG)、清張が生きた激動の時代を感じました。

本日、コメント欄を閉じます。
みなさまのブログには、訪問・応援ポチで遊びに行きます!
↓ポチッと押して、応援をお願いします


犬・多頭飼い ブログランキングへ
スポンサーサイト

