
one love aloha を後にして、日本大通りからすぐの所にあるカフェへ
あらら~ん、茶トラが撮影拒否して足早にお店に向かっていますね

奥に見えているのは、1931年に建立された旧英国総領事館
この建物を利用しているのが、横浜開港資料館です

そして敷地内の守衛室を利用しているカフェが、Au jardin de Perry です
ペリーの庭って意味ですが、場所的には、マッカーサー執務室が近いんですけどね~。

人もまばらな敷地内は、写真撮影にもってこい
私のカメラの腕だと、どーにもこーにも、良さが伝わらないのが残念無念

館内はワンコNGだと思うので、いつか留守番してもらって、こっそり来るかな

軽食はなかなかお高くて、このワンプレート(ドリンク無し)で、1000円だったかと
場所代もあるんでしょうが、次回は、お茶程度で夜のが良いかなぁと。

そして何故か、盆栽が販売されているんですよね
旧領事館はイギリス、店名はフランス、売られている盆栽は日本…
なんだか不思議な英仏和折衷でした


オマケ : 生憎のお天気続きですが… Happy Halloween

★ Au jardin de Perry ★
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/guide/tearoom2.html
【ワンコについて】
同伴:店内NG・テラスOK、お水:あり、ご飯:なし
本日、コメント欄を閉じます。
みなさまのブログには、訪問・応援ポチで遊びに行きます!
↓ポチッと押して、応援をお願いします

犬・多頭飼い ブログランキングへ

あらら~ん、茶トラが撮影拒否して足早にお店に向かっていますね


奥に見えているのは、1931年に建立された旧英国総領事館

この建物を利用しているのが、横浜開港資料館です


そして敷地内の守衛室を利用しているカフェが、Au jardin de Perry です

ペリーの庭って意味ですが、場所的には、マッカーサー執務室が近いんですけどね~。

人もまばらな敷地内は、写真撮影にもってこい

私のカメラの腕だと、どーにもこーにも、良さが伝わらないのが残念無念


館内はワンコNGだと思うので、いつか留守番してもらって、こっそり来るかな


軽食はなかなかお高くて、このワンプレート(ドリンク無し)で、1000円だったかと

場所代もあるんでしょうが、次回は、お茶程度で夜のが良いかなぁと。

そして何故か、盆栽が販売されているんですよね

旧領事館はイギリス、店名はフランス、売られている盆栽は日本…
なんだか不思議な英仏和折衷でした




オマケ : 生憎のお天気続きですが… Happy Halloween


★ Au jardin de Perry ★
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/guide/tearoom2.html
【ワンコについて】
同伴:店内NG・テラスOK、お水:あり、ご飯:なし
本日、コメント欄を閉じます。
みなさまのブログには、訪問・応援ポチで遊びに行きます!
↓ポチッと押して、応援をお願いします


犬・多頭飼い ブログランキングへ
スポンサーサイト

