
あっ、そうそう。白馬の宿に向かう前に、国宝松本城にも寄りました
入城まで1時間待ちで諦めましたが、ムスメはお堀の鯉が気になるお年頃

平成の名水百選に選ばれた、大名小路井戸。冷たくて気持ちいですよ

車を走らせる事1時間半…今回の宿は、フェニックスウィング白馬さんです。
暖炉があるコテージの雰囲気は悪くないのに、尋常ではない黴と黴臭
アレルギー体質の娘は、帰宅後から今日に至るまで、咳が止まりません

まぁ、気を取り直して、少し宿を紹介しましょうかね。
ペットは室内を自由に動き回れますよ


ペット用アメニティはこんな感じ、食べ物もちょっとだけ置いてあります!

ペットも一緒に寝られます
でも寝ている間に、私は謎の虫に足を食われてしまい、今だに治りません

部屋の探検には、実はちゃんと参加するタイプなんですよ

2泊しましたが、夜ご飯は両日共に鍋
牛肉か豚肉か、豆乳タレかポン酢かの違いだけで、だいぶ手抜きですね…。

これはペット用夜ご飯ですが、両日共に全く同じメニューでした…。

給仕係はこのお方。みんなペロッと完食でしたよ!

ドッグランでは、大好きなミミズの死骸の匂いを擦り付ける輩有り
なんとも恍惚の表情ですが、超絶臭くなるから、やめてほしいなぁ…。

好きな香水をまとうと、ヒトもワンコも笑顔になるのは同じようですね
なんだか臭い思い出だらけの宿の記憶になってしまいました…。
1泊いくら出せば、清潔感溢れる部屋に泊まれるものか…どなたか教えて下さい

本日、コメント欄を閉じます。
みなさまのブログには、訪問・応援ポチで遊びに行きます!
↓ポチッと押して、応援をお願いします

犬・多頭飼い ブログランキングへ

入城まで1時間待ちで諦めましたが、ムスメはお堀の鯉が気になるお年頃


平成の名水百選に選ばれた、大名小路井戸。冷たくて気持ちいですよ


車を走らせる事1時間半…今回の宿は、フェニックスウィング白馬さんです。
暖炉があるコテージの雰囲気は悪くないのに、尋常ではない黴と黴臭

アレルギー体質の娘は、帰宅後から今日に至るまで、咳が止まりません


まぁ、気を取り直して、少し宿を紹介しましょうかね。
ペットは室内を自由に動き回れますよ



ペット用アメニティはこんな感じ、食べ物もちょっとだけ置いてあります!

ペットも一緒に寝られます

でも寝ている間に、私は謎の虫に足を食われてしまい、今だに治りません


部屋の探検には、実はちゃんと参加するタイプなんですよ


2泊しましたが、夜ご飯は両日共に鍋

牛肉か豚肉か、豆乳タレかポン酢かの違いだけで、だいぶ手抜きですね…。

これはペット用夜ご飯ですが、両日共に全く同じメニューでした…。

給仕係はこのお方。みんなペロッと完食でしたよ!

ドッグランでは、大好きなミミズの死骸の匂いを擦り付ける輩有り

なんとも恍惚の表情ですが、超絶臭くなるから、やめてほしいなぁ…。

好きな香水をまとうと、ヒトもワンコも笑顔になるのは同じようですね

なんだか臭い思い出だらけの宿の記憶になってしまいました…。
1泊いくら出せば、清潔感溢れる部屋に泊まれるものか…どなたか教えて下さい


本日、コメント欄を閉じます。
みなさまのブログには、訪問・応援ポチで遊びに行きます!
↓ポチッと押して、応援をお願いします


犬・多頭飼い ブログランキングへ
スポンサーサイト

