
今回一番楽しみにしていたのは…ドッグタイムレースへの参加です

5月に犬生で初めて参加した50m走では、9.5秒だったオーパス。
トレードマークの小森のおばちゃま(トップノット)をペタンコにして、ひとり疾走!!

と思いきや…何と場外で可愛い伴走者がいた事に、写真を確認してから気付きました

速い速いと思っていたタイムは、7.1秒
小型犬は9秒台未満だと景品が貰えましたよ、オーパス、やったね

続いて、前回の挑戦では17.9秒という驚異的な記録を叩き出したムートン
少し痩せたので、気持ち軽やかな感じで走っていたのに…

オーパスがまさかの進路妨害したせいで(?)、ゴール目前に失速
ちゃんとオーパスを押さえていなかった私の責任ですね、ごめんね、ムー

タイムは10.2秒と、参加賞しか貰えなかったけど、飛躍的進歩を遂げましたよ
でも飼い主的には、この笑顔が、何よりものプレゼントですけどね

景品のオヤツをあげようとしたら、他のワンコ達が沢山寄ってきました
こちらのワンコさんはずーっと傍に居て、いつしかムーの相棒状態に!

マッサージが上手なシーorスーパンに、隙あれば施術してもらってました

そして旦那のJPにまで、遠慮なくマッサージを要求…。
恍惚のムーよ、そこはドッグランだよ、走ろうか…。

夏季・冬季休業のゆる〜い正直さんぽ、今年の営業はこれにて終了です
シーorスーパン&JP、いっぱい喋って楽しい一日をありがとうございました
来年はどこに行きましょうかね、また宜しくお願いしまーす


本日、コメント欄を閉じます。
みなさまのブログには、訪問・応援ポチで遊びに行きます!
↓ポチッと押して、応援をお願いします

犬・多頭飼い ブログランキングへ


5月に犬生で初めて参加した50m走では、9.5秒だったオーパス。
トレードマークの小森のおばちゃま(トップノット)をペタンコにして、ひとり疾走!!

と思いきや…何と場外で可愛い伴走者がいた事に、写真を確認してから気付きました


速い速いと思っていたタイムは、7.1秒

小型犬は9秒台未満だと景品が貰えましたよ、オーパス、やったね


続いて、前回の挑戦では17.9秒という驚異的な記録を叩き出したムートン

少し痩せたので、気持ち軽やかな感じで走っていたのに…

オーパスがまさかの進路妨害したせいで(?)、ゴール目前に失速

ちゃんとオーパスを押さえていなかった私の責任ですね、ごめんね、ムー


タイムは10.2秒と、参加賞しか貰えなかったけど、飛躍的進歩を遂げましたよ

でも飼い主的には、この笑顔が、何よりものプレゼントですけどね


景品のオヤツをあげようとしたら、他のワンコ達が沢山寄ってきました

こちらのワンコさんはずーっと傍に居て、いつしかムーの相棒状態に!

マッサージが上手なシーorスーパンに、隙あれば施術してもらってました


そして旦那のJPにまで、遠慮なくマッサージを要求…。
恍惚のムーよ、そこはドッグランだよ、走ろうか…。

夏季・冬季休業のゆる〜い正直さんぽ、今年の営業はこれにて終了です

シーorスーパン&JP、いっぱい喋って楽しい一日をありがとうございました

来年はどこに行きましょうかね、また宜しくお願いしまーす



本日、コメント欄を閉じます。
みなさまのブログには、訪問・応援ポチで遊びに行きます!
↓ポチッと押して、応援をお願いします


犬・多頭飼い ブログランキングへ
スポンサーサイト

